油分塩分ええ気分ブログ

お世話になっております

R&B&F&A&C&B&C&N&F

別ジャンルの音楽を交互に聴く交互音楽が最近のマイブーム

足りない栄養をお互いに補い合って補給するみたいな

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812041200j:image

 

サウンド・システム

A面

 

B面

 

とりあえずのコーンちゃん

目をギュッて瞑った寝顔
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812025633j:image

 

必死に首突っ込んで水を飲む

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812042009j:image

 

生き返る〜みたいな目を見開いた顔
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812042051j:image

 

水を飲む時の謎の張り付いた姿勢
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812042141j:image

湿った家が好きらしい

 

トカゲって温厚な性格なんだが非常に繊細らしく、大きな音やタッチ(ハンドリング)はおろか、

人がジーッと見るのですらストレスを感じやすいらしい

 

また飼育ケージの気温や湿度の環境の変化で影響を受けやすく、

常にトカゲにとって快適でなければならないらしい

 

 また餌の与え過ぎで肥満体になるとそれはそれで別の病気にもかかるらしい

 

そうして最悪ストレスを感じ過ぎると自分の尻尾を切ったり(自切り)、

餌を全く食べなくなる(拒食)そうだ

 

かわいい上になんて繊細っ!

儚い上に死ぬじゃんっ!

て思うかもしれないが、

要は放置して自由きままにさせてあげることが長く付き合う上で重要そうです

たま〜にチラッと見てあげて触らせて貰うくらいにしようかと思いました

 

 

またしてもプチDIY

 

今回は強い日差しや急な雨対策にベランダへ山善の巻き上げオーニングを施行する

なによりベランピングしたいもん

イメージ

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812195554j:image

※ちなみにネタバレすると今回は山善の取説通りに設営しません。

少しイレギュラーな組み立てです

 

 

メルカリで中古品が届きました

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812195615j:image

仮組みをして具合をみたら付属品が足りない事に気付いた

短いネジが4本と長いボルトが2本とナット1個が足りない

まぁフリマあるあるなのかな?笑

 

 

ベランダに出て様子を見る
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812195750j:image

ちなみにこれは天井ありきで突っ張る棒を2本立てて布を張り巡らす仕様の商品

我が家の断面図
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812212258j:image

天井というか軒先へ突っ張らせたかったがポールの長さが明らかに足りない事態

組み立てネジも長さも足りない

 

 

とりあえず日差しもそうだが雨対策として窓枠よりやや上気味でオーニングの位置を固定はしたい

じゃないと意味がない気がする
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812200012j:image

窓枠上部の壁面へなにやら細工をしなければそもそも設置すら出来ない条件です

 


シェードの布が巻かれる軸パーツ

この約2メーターの幅は絶対に守らなければならない
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812200249j:image
ベランダの窓2面共すっぽり収める事の出来る布幅です(むしろジャストくらい)

エアコンの室外機は邪魔だったので端の方へ寄せました

 

 

壁面の工作について

おおよそ15cmほど壁から離した位置へ棒を突っ張らせたいのだが、たぶん金物が要るだろう

L字アングルとか見に行くか

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812200508j:image

 

 

家の壁の厚さについて

色々出っ張りがあるので計測しづらいのだが、外壁から内装までおおよそ15cmほど距離がある
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812200648j:image

つまり金物を抑えるにはそれに収まるくらいの長さのビスが必要

 

 

突っ張る棒の先端を観察する

どうやら棒の中心へ足となるパーツがビス止めされていて、

このビスをなんとか利用してL字の金物と上手く引っ掛けられそうだと思った
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812200903j:image
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812213454j:image

 

バラすと中からはスプリングと木ネジみたいなタッピングとワッシャー

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812201140j:image

足にはゴム足も付属

上手いことビス穴を利用したい

 

 

て事でみんな大好きコーナン

まずは無いと困るL字アングル探し

まぁ大体置き場が予想つく電気工事あたりの金物をまずは見る

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812201303j:image

それ相応のサイズのアングルが見つかるがデザインが致命的にダサい

って事でパス

 

 

家具のDIYコーナーの棚受けという木の板を乗せる金物

かなりイメージに近いのでとりあえずキープ

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812201438j:image

けどサイズが大きくてイマイチなんだよなぁ〜

 

 

パイプコーナーのジョイント金具コーナー

いい感じの長穴な調整効きそうなT字が見つかったが長さが足りなく惜しい
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812201556j:image

見た目はイマイチなのでパス

 

 

安価なコーナンPBパーツとかが並ぶパーツ小物コーナー

割と近いのがあるし何より安い
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812201708j:image

いかにも工作用って感じな見た目だし穴いっぱいだからミニ四駆のパーツにも見える

予算的にアリ

穴いっぱい空いてるのは調整が効くし良いんだけども外壁用と考えたらやっぱり見た目がなんか嫌…笑

 

 

本命がありそうなL金具コーナー(多分棚受け)

使えそうなのがいっぱいある

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812201639j:image

ほー
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812202617j:image

ふーん

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812202633j:image

 

 

あー!これやなー!ていうシンプル目なのがあった

補強の棒が入ってるL字金具で補強部も必要なければネジを緩めて外せます
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812201845j:image

自前のメジャーで穴までのサイズを測ってみてもドンズバ

うん、今んとこの理想やな

見た目もそんな悪くなくなにより安いし

 

 

予算掛ければこんなのも

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812202332j:image

洒落てるし高いがよく人目に付くとこに使うならアリ

今回はパスだ

 

 

あとは関連ありそうなのも一応見るf:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812202506j:image

パイプを壁に固定する島蝶番だったり
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812211500j:image

これ安いのな

 

 

て事でお買い物はこれらで終了f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812202600j:image

L字アングルに

・150mmアイアン棚受け×2

メイン固定に

・6mm六角コーチスクリュー×2(セール品)

サブ固定に

・5mm六角頭ドリルビス×5(セール品)

ポール連結部の固定に

・M4トラス小ねじ×4

その他木の棚受けに(別用途)

・スプリングピン×4

 

なかなかお得に済みそうだ

 

 

別用途のやつも含むけど¥1254円也
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203308j:image

もっと掛かると思ってたけど予想より安く済んだ

やったね

 

 

さっそく中古品へ付属してなかったポールの連結部の固定にトラスのボルトナットをねじ込む
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203434j:image

ポールの連結完了

トラス全長も分からず手で棒を握った輪の感覚頼りに賭けに出たがジャストだったので気持ちがいい

 

 

今回はネジが潤沢なのでこんな感じで金具を固定しようと思います 

今回のコーチスクリューは金具の穴都合上細めなので、あえて長めの全長65mmを採用

内、板厚を引いて63mm程が家の内部へ刺さる
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812205116j:image

アングル付属の小さいネジは木工作用の短いネジなのでそもそも外壁へ使えない

なので自分で見繕ったネジで強度増し増し作戦の巻

 

 

アングルは4mmネジまでが対応するようなので直径を広げる為にドリルで拡張

何度も引っかかるので高トルクのインパクトドライバーが欲しい…
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203522j:image

あらかじめ下ごしらえしないとポン付けで使えない様子(魔改造?)

 

 

仮止めで様子見

窓の外面に防犯シャッターが設置してあり干渉するが外壁とのクリアランスを確保出来てあるので〇
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203602j:image

まぁたぶんいけるやろ

 

 

なんか安価だった金具のデザインが思ったよりチープでしょぼいので、お遊びにガワパーツを木で作ってみることに
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203636j:image

セリアの溝付きのなんかのやつが転がってたので遊ぶ

 

 

カット
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203803j:image

2個分
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203749j:image

 

 

ステップドリルでネジ止め箇所へ12〜14mmで念の為穴開け
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203825j:image

 

 

ポールの先端の樹脂部分と壁面金具との連結するコラボレーション
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203920j:image

あらよっと
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812203948j:image
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812214044j:image

これで多少なりとも見た目がスマートでオシャレになるだろうか?

ネジ部分は溝なので後でシーリングしても下からは見えない狙い

思いつきなので設置してみないと分からないが…あと屋外で使用する木部なので防水処理は必須(だるい)
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812204229j:image 

うーん、なんかびみょい

たぶん使わない笑

 

 

左右ポールの仮組みが終えた後に布を巻いたフレームで繋げたので、

やっと全体像が見え横幅と高さの位置が確定
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812204256j:image

やっとこれでネジ穴のアタリが出せる

 

 

さっき作ったやつを壁へ下穴を開けてからドリルビスで仮固定
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812204345j:image

 もちろんだが穴周囲も要防水処理

あ、そうそう

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220813004630j:image

コーナンで工具見ててこの六角軸の下穴錐ってやつリーチ長くて良いなぁ〜て眺めてた

ホムセンは工具沼である

 

 

木は後はめ用パーツなので今は要らんって事で外すf:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812204448j:image

木が抜けた分隙間がある

でも大丈夫。これ突っ張り棒なんで笑(免罪符)

 

 

メイン箇所へ下穴あけてのコーチスクリューをぶち込む
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812204618j:image

長いから強靭でタフいぜ

 

 

ここの外壁設置面へ目地シールを塗布
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812204713j:image

今回ははみ出すくらいふんだんに

 

 

ぶにゅ〜!ってやりながらネジ達を本締め
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812204738j:image

やっぱり気持ち的に頼れるのはモンキー使って手でがっちり締める事

これくらい締めればええやろっ!安心!ていう精神安定剤を兼ねている気がする

 

 

とりあえず木は挟まずに仮でポールをネジで連結
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812204854j:image

後で下から棒を突き上げテンション掛けます

 

 

布を巻いてた中心ポールを両サイドポールのハマる位置へはめてほぼほぼ完成!
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812204941j:image

お〜!オーニングっぽい!

 

 

巻き上げられる!イイじゃん!!

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220812205037j:image 

アウトドアベランダにしよう

 

 

夜は光ればそれなり良いムード

光り物をベランダへ集結させよう

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20220813002612j:image

それより部屋片付けなきゃ…