両頭の悶絶拷問車輪

まるで拷問器具みてぇだ(白目)

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240201034631j:image

D:どうなっても

I : いいから

Y:やってみる

 

サウンド・システム

DIY

HFH

 

小さかった頃は飲めなかったブラックコーヒー

それがいつしか大人になると自然と飲みだしハマり、日々の生活サイクルの中で確実に無くてはならない大きな存在になる

 

今では習慣を通り越え常にコーヒーを求めるカフェガイジ化しつつある

常にキープする豆2種、愛着あるハンドミル、粉の密閉保存容器がセット
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131012816j:image

しかし、常飲してるにも関わらずコーヒーに関して学も知識も無く無知

素人同然のど越し派なバカ舌の私なのだがそれでも唯一1つだけ解る事があり、

豆は挽きたての方が確実に美味い。だからめんどくさくても豆を挽くのだ

もはや常識となり世の真理でもある

 

 

最近、大阪にある某会員制の卸売デパートにて、東京銀座に店を構えるらしいコーヒーのプロフェッショナル達がお目見えしていた

どうやら販路拡大の為にコーヒーの淹れ方の実演と高級豆の試飲会をしに来てるらしい

 

これはチャンスだゾとカフェガイジの私は興奮する気持ちと心は興味で溢れていた為、

なにも予備知識もなくなんとなくなノリで参加してみた

 

の前にまずはランチはカレーで腹を満たす。味は普通
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131021634j:image

ちなそこの卸売デパートはなんど遊びに行っても楽しいし目新しい物もある、

今となっちゃバチバチのコア会員の一員です

もはや洗脳されててもおかしくないレベルで崇拝しているかもしれない

 

 

会場はコーヒーのプロ二名とそこそこな賑わいのギャラリー集団

コーヒー初心者っぽく見える若そうな方、またはいつも飲んでそうなガチ勢っぽく見えるご年配者など、

少しニッチなジャンルにも関わらず幅広い年齢層がこの会に関心を持ってる様子

無料参加なのに丁寧でキッチリとした紙資料

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240201023904j:image

 

実演が終わり高級豆のコーヒー試飲も終えの終盤での質問コーナー

時間もたっぷりあったのでココぞとばかりに私もプロへいろいろ質問攻めしてみた

結果的に疑問は無くなり心は晴れやかしこりがなくなりぐぅ納得の分かりみ所存である

イメージ

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131034529j:image

要は、道具の選定、豆の挽き目と選別、湯の温度と注ぎ方、器具を温める、

あとはコーヒーを愛でる真心と情熱、そんな感じの内容でした

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131034835j:image

コーヒー好きで著名な現役のサムライ弘さん程自分に熱量がある自信は無いが、

気持ち面では尊敬してるし食べる前のいただきますの合掌とか形から少しずつ真似はしている

あのしっかり両手を合わせるアレね笑👏

 

 

ほぼ毎日飲むものなのでこういう有益な情報は生活を豊かにするし非常に助かる

さっそく忘れないよう往復練習だ!と家でも試す
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131035312j:image

確かにいつもより風味も味も濃く美味い気がする( ゚д゚)

もうこれコーヒー止められねぇな!?な!?

 

 

さて今回のDIY

今回もスピーディかつそこそこ丁寧に

まずはベンチグラインダーをディスクサンダーにするべく台を自作してってのが前回

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131040513j:image

今回はディスクサンダーのディスク製作に入るんだが、

機械の遠心力パワーが掛かる重要なとこなんでいつものラフな感じにやると危険が危ないらしい

今出来る範囲でより精密さを目指す為にまずはドリル治具作りからスタート

 

課金

ディスクセンターのボルト取り付け穴用に買った木工ドリル13.5mmと六角軸下穴錐←やっとか…
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131040715j:image
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131040902j:image

ホムセンで買えるドリルで色々あるし何買えばええの?てなったらスターエム社製が良いと死んだばあちゃんが言ってました

 

ちな下穴錐は結構前から欲しいと思ってたけどいつも買うの忘れるから今回からバッチグー

これからはいちいちここから選んでピックアップせずにまずは解決できそうです
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131041143j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131041359j:image
ドリルスタンドなんて買わずにその辺に落ちてるツーバイフォーの余りで作れ!な脳筋派が私

自分に合うように作れるからかえって使い易いのでは…?

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131041910j:image

極端な話なんでこんな画像真に受けるな笑

 

 

ドリル治具

まずは垂直が出てそうな端材をL字で接着
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042048j:image

金属スペーサーも活用して細穴用のガイド穴もこの凹みに2箇所つくる

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042149j:image

慎重に中心位置を測って表&裏からドリルで穴開けて入口出口を統一する

入れたスペーサーはエポキシ接着で水平台(鏡)に押し当てながら固定

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042259j:image

 

怒涛の垂直チェック(全般〜太ドリル用)

まぁまぁ

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042606j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042630j:image

怒涛の垂直チェック(3.5mm用)

なんかちょっと怪しい

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042755j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042819j:image
怒涛(2.5mm用)

ワシなりによく出来た

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042914j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042931j:image

2.5は個人的によく使う下穴径だがスペーサーがない為、

アロンアルファで木部内をびちょ濡れに浸してドリル突っ込んで固まったらもぎ取って垂直穴の完成
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131042959j:image

実際木なんで削れて精度が出せなくなったら捨てるデスティニー

 

板厚はそんなだがしっかりガイドを果たせるのかテスト
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131043321j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131043419j:image

怒涛チェック(略)フリーハンドよりはそこそこな精度

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131043454j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131043513j:image
あとは運しかねぇだろコレ

 

 

サンダーディスク作り

さて、本題のディスクといこか
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131043624j:image

さっきのテストも実はパーツの一部

ベンチグラインダー本体の回転軸へディスク固定用となる2枚の金属プレート

そこへ板挟みになる予定のOSBで下穴あけ&直角をなるべく狙う
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131043705j:image

下穴を原点に真円パーツ作り開始

こ、こいつら!ふ、粉塵がやべーゾ!!
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131043853j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131043957j:image

1枚はレンコンにしてから固定パーツが入る内寸になるまでドーナツへ

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131044036j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131044106j:image

リサショでゴミのように置いてた300円のコッピングソーがいい仕事しやがる

手加工なんで精度は勘弁(本当は重心がブレるし良くないとは思っとる)

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131044124j:image

ボンド接着&ビス固定

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131044258j:image
金属固定パーツが取り外せなくなったガバf:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131044402j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131044443j:image

ガバになったんで後で内寸をガバにして外します

 

メインディスクの作成、ペーパー貼る所ですね

屋外で使わない、大面積、質量の狂いが少ない、加工性、コスト、の面からファイバー系のMDFを選択

あと1番
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240201030107j:image

 

デッケー円描きたいけど道具が持ち合わせてないんで梱包ゴミを利用、

後に削ることをみて直径は多めに約26cmほど

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131044544j:image

ひたすら丸くなるよう角をカットして中心にさっきのドリル治具にて祈りながら本番穴開け
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131044757j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131045500j:image

それでも中心から0.7〜8mmくらいズレる

運も腕も無いし仕方ないね

 

 

真円パーツ作りその2

でっかいMDFだから粉塵で部屋中白くなる

ましてや物凄い回転力でヤスリから火花飛び散るf:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131045703j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131045744j:image

劣悪な3K環境ですが今更引き返せ無いのでガンガンに攻めて直径25cm位を目指します

 

さっきの取れなくなったパーツの内径を再度旋盤のようにしてガバにしたんで取れるようになった

ここで一旦ベンチグラインダーにしっかり本締め
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131045831j:image

中心位置を合わせてメインディスクとボンドで仮接着、起こしてビスで固定
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131045914j:image

邪魔なんで一旦作業台へ置く
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131050126j:image

作業台の右の跳ね上げ天板邪魔やなぁ〜とるか?笑

 

 

ちょっと話は逸れるが、先日全国にあるawesomeストアが1月末くらいで閉店するらしいとの事

あいにくだが私はあの雑貨屋さんであんまり買ったことはなかった

なんか質が安っぽいし

 

閉店SALEとの事で店舗で使ってた什器の木箱が投げ売り→買うなら急げー!になってたんで買ってきた木箱
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131050305j:image

こんなんジャンクじゃねーのにそこそこ程度の良い箱

売っていいのか!?沢山買って良いのか!?てなった
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131055808j:image

それで大人買いした訳です(計18箱)

 

さっそく端材置き場などへ活用してみた

あ、そうだお前
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131050528j:image

サイズピッタリそうだからベンチグラインダーのガワパーツにならないか?

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131050638j:image

こっちは粉塵で掃除が大変なんだ

 

ガワパーツ作り

回転と風圧で粉塵ヤバい問題でガワパーツが無いとぶっちゃけ話にならん

直径25cm程のサンダーディスクをええあんばいに包みこめそうな箱の内寸

ええあんばいやん??
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131051325j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131051502j:image

ベンチグラインダーとの下の板の元々の固定と位置が合わんので、めんどいけど位置直しからやり直し

 

上面方向の隙間が広いため詰める
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131051624j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131051702j:image

御陀仏箱
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131051729j:image

ベンチグラインダー本体とディスクの隙間を狙って固定したいので、干渉箇所を切り取る下書き(ここまでで疲れの色)
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131051817j:image

自分を信じる人間に迷いは無い
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131051908j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131051941j:image

や っ ち ゃ っ た !(痛恨のミス)
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131052016j:image

疲れのせいかどこの何を参考にした下書きかも分からず何も考えずにやった結果がコレです

あまりに寸法違いすぎてこの時1人でゲラ笑い(キチスマ)

 

気を取り直して、ベンチグラインダー台へ木箱をジャストで横付け固定したいので台のラインをカットして微調整
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131052254j:imagef:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131052352j:image

何故か妙な所をこだわる

そこそこバチピタなったんでディスク側から木箱貫通して台へロングビス固定したい
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131052507j:image

の前に

 

ガワが深すぎてディスク埋まってるんで表面が少しだけ出るようにカット

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131052710j:image

箱が貧弱過ぎてモギモギできるレベルの接着固定

強度がお話になりません
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131052732j:image

「こんなんで人の命守れんのかよ!」とかいう大きな独り事を何度か発声しながらガワ加工が終了
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131052815j:image

作業用音楽垂れ流したから紛れるだろうとついつい奇声を発してしまった

周りには聞こえなかっただろうと思いたいけども人に聞かれてたら確実にヤバい奴ですよね

ほんと疲れって怖いです

 

ここで密林から着弾した取り付けたかったプロクソン用のシール付きペーパーディスクの直径250mmです

現物合わせしたかったんでほんと丁度いいタイミング 

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131052913j:image

番手は荒すぎず細すぎずな#150にしてみました

パッと見一緒くらいのサイズ感、コレはイケるだろうな多分

フロントビュー
f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131053238j:image

見た目がごつくなってきた

この電工結構暴れん坊で危険なヤツなので安全対策はしっかり取っていきたい

同時に不安になるレベルで振動と音がかなりのものだし、スピード調整がないもんだからスピードがどんどん上がりっぱなしになる

ボケたジジババのアクセル踏み間違った運転みてぇだぜ

 

 

んじゃ高い金出してディスクサンダーの定番品であるプロクソンのDS250買えってなるんですが、

流石に素人DIYレベルで5万の出費はキツイ…てなったんで今回の激安貧乏改造に至りました

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131054232j:image

本体と材料代だけで多分2000円もいってないと思う

ディスクサンダーにしては大型の部類に入るだろうds250

これと同直径でとりあえず回転する物はできた

 

スペックは勿論プロクソンが優秀過ぎるんだけどいかんせん高過ぎるんよ君は

 

 

実際の加工の前に何度も機械の調整に入る予定なんだが、

今回初めての試みで結構手こずったし手間だったんでしばらくディスクサンダーの事考えたくない笑

調整の図

f:id:ZUTTO-NEET-OJISAN:20240131062240j:image

回転方向に並行な赤線からブレるディスクを削って矯正しなくちゃならん

あとは余った掃除機で集塵機機能も作らなアカン

あー手間ばっかかかってめんどくせーなーコイツー!